今日は、1歳未満の娘を
東京ディズニーランドに連れて行って
楽しませてあげたいと思ってる
おこまさんのお話・・・
お春ちゃん、こんにちは
お母さんと一緒なんだ
はあい
ご機嫌だねえ
だー
おこまさん、
お春ちゃん、ずいぶん大きく
なったね
はい、もう10ヶ月です
じゃあ、
もうすぐ歩き始めるのかな
ぼちぼちですかね・・
それで、ちゅうべいさん
もう少しして暖かくなったら
この子を連れてお出かけしたいと
思ってるんです
いいんじゃない
いろいろ関心が出てくるころ
だからね
どこに行くの?
いちおう、
東京ディズニーランドが
候補なんです
へえ
もちろん、
大人が乗るような乗り物は
無理だと思いますが、
赤ちゃん連れでも楽しめる回り方って
ありますよね
子供が主役のテーマパークだからね
赤ちゃんでも楽しめる
アトラクションや施設を
ちゃんと調べて計画を立てれば
楽しい1日になると思うよ
ちゅうべいさん
私もすこし下調べしてあるんで
計画を立てるの、協力して
いただけないでしょうか?
いいよ・・
お春ちゃんのためだもんねえ
だー
東京ディズニーランド赤ちゃん向けアトラクションは?
基本的に、お春が楽しいものにしぼって
1日過ごせればって思ってるんです
だから大人向けのアトラクションは、
次の機会でいいです
で
お春は、おとなしくお座りは
していられるから
アトラクション的には
①観客席でショーを楽しむ
②ゆっくりした乗り物に乗って周遊する
③公園のような広場で遊ぶ
がいいんじゃないかと・・
そうだね
でも、ディズニーランドはそれでも
アトラクションが沢山あるから、
1日で回れるように
おのおの1~3個くらいに絞ってみよう
そうですね
で、見たいショーはある?
はい、ぜひ
「スーパードゥーパー・ジャンピンタイム」
は、ぜひお春に見せてやりたいです
いいね、ミッキーやドナルドも踊る
動きのあるショーだから、お春ちゃんも
興味しんしんで見てくれそう
あとはある?
わたしの方は、ないです
じゃあ、あとひとつ
魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ
「アロハ・エ・コモ・マイ!」
加えて見よう!
これは屋内のショー
人気のスティッチが登場するの
少し大きな音もするけど、
赤ちゃんも大人も楽しめる内容なんだ!
ショーアトラクションは、
このふたつで行こう
次は、乗り物に乗るアトラクション
ここの希望は?
はい、絶対
「イッツ・ア・スモールワールド」!
おっ、なんか好きそうだね
以前に乗って、すごく楽しかったんです
思わずテーマ曲を口ずさんじゃいます
♪イッツアスモールワールドー♪♪
そだね、これも大人も楽しめるし
ボートの乗り心地はお春ちゃんには
物珍しいかもね
じゃあ、あと
「ウエスタンリバー鉄道」
これを最初に持ってこよう!
鉄道に乗って景色を眺めてると
園の広さも感じられて
ディズニーランドに来たって
気持ちが高揚するよ
もうひとつ
「プーさんのハニーハント」
は、はずせない!
蜂蜜の壷に、家族だけで乗れるしね
乗り物系アトラクションは
この三つで行こう
じゃあ、最後は広場で楽しむ場所!
これは
「トゥーンパーク」
がいいと思う
ここで、遊んで
ショーの開催との時間調整もしよう!
多分、
あんまり無理をせずに回るなら
食事時間も見て、これくらいが
ちょうどいいと思う
東京ディズニーランド赤ちゃん向けおすすめコースは?
回る順番なんかはどうでしょう?
そだね
特にこうじゃなきゃっていうのはないけど
行ってあたふたしないように
モデルコースを組んでみようか
<アトラクションおすすめ順番コース>
①ウエスタンリバー鉄道
↓
②魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ
“アロハ・エ・コモ・マイ!”
↓
③ランチ
↓
④トゥーンパーク
↓
⑤スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
↓
⑥ぷーさんのハニーハント
↓
⑦イッツ・ア・スモールワールド
↓
⑧ディナー
①ウエスタンリバー鉄道
②魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ
“アロハ・エ・コモ・マイ!”
③ランチ④トゥーンパーク
⑤スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
⑥ぷーさんのハニーハント
⑦イッツ・ア・スモールワールド⑧ディナー
この順番はどう?
④トゥーンパーク
⑤スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
は、位置的に逆のほうがいいけど
スーパードゥーパー・ジャンピンタイムの
開演時間が決まってるから
ランチのあとトゥーンパークで遊びながら
時間調整すればいい
③ランチの場所は
「イーストサイド・カフェ」でどお?
子供向けメニューは
ミッキープレート:1,320円
12才以下のお子様におすすめで
・コーンチャウダー
・スパゲッティーニ・ミートソース、
蟹クリームコロッケ、ソーセージ、
コーン入りポテトサラダ、温野菜
・フルーツゼリー または プリン
・アップルジュース
⑧ディナー
まだ時間があって、ディナーする余裕が
あれば
「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」
お子様セット:
スーベニアプレート付き 1,920円
8才以下のお子様におすすめで
・ハンバーグ、チキンピラフ、
海老とコーンのクリーム煮、
温野菜、フルーツゼリー
・アップルジュース
東京ディズニーランドのオムツ替えの施設ってある?
うわー、
「次は・・」なんて迷わずに
楽しむことに集中できそうで
最高です!
でしょ!
でも、ちゅうべいさん
MAPのなかの黄色い文字の
「B1」「B2」
ってなんですか?
ああ、
それは「ベビーセンター」の場所
東京ディズニーランドには
赤ちゃん連れのお母さんに便利な施設が
2箇所ある
B1~ベビーセンター
B2~トゥーンタウン・ベビーセンター
両方とも
赤ちゃんの食事、おむつの交換、
授乳などに利用できるんだ
心強いですね!そういう施設があると!
だから、場所を頭に入れておくと
困ったときにあたふたしないからね!
で、どおよ?
ベビーセンターまで心配いただいて
なんて言っていいのやら・・
ねえ、お春!
お春もお礼を言わなきゃね!
あう、あう
お春ちゃん
そんなお礼なんていいよ
だー
え?
お土産を買ってきてくれるって?
楽しみだな!
はあい!
⇒ホームへ