会社の忘年会で幹事の司会のコツって?進行方法は?

どうす兵衛(どうすべい)さん、この前は
忘年会の準備心得を説明したけど、順調?

はい、日程取りも会場も出欠確認もばっちりです!
今年の新人は、段取りいいぞってうわさになった
くらいです!

へえ、よかったね

ちゅうべいさん、で、今日はいよいよ
忘年会当日の司会・進行のコツをぜひ!

どーしよっかなあ・・

ちゅうべいさん!そんなあ、頼みますよ!
今度、お礼に食事誘いますから

じゃあ、教えたげる・・・

スポンサードリンク

忘年会での幹事の司会心得とは

・・と、その前に、この前準備で
言い忘れたことがあったから、簡潔に

①二次会の準備~場所くらいは考えておこう

②おつりの準備~もし集金が当日になるなら必要

③帰りの車の確認~帰りの足を用意したほうがいい
 参加者(主に社長など上の人)がいるなら、
 手配先は確認しておこう

④挨拶のお願い~いきなり振ったら可愛そうだよ・・

⑤余興の準備~これは後で触れるね

ところで、どうすべえさん
幹事も司会ももしかして一人で
やってるの?

どうすべえ:はい?

じゃ、大変だね
ホントは、せめてペアだと役割分担できて
いいんだけどね

どうすべえ:な、なんとか、がんばります・・

で、
司会の進行の心得は・・っていうと、


①進行の区切りを意識しながら、場に流されず進める

 どうしても雰囲気や空気に負けて、次のメニューに
 いけないこともあるけど、けじめをつけながら
 時間を意識して進行することが大事だよ

②羽目をはずすポイントは、思いっきり!

 ①とは反するようだけど、ここは盛り上げる場所だって思ったら、
 時間を気にせず、羽目をはずしたほうがいい

③気配りを忘れない

 司会の心得で一番大事かもしれないのが気配りだよ
 参加者が楽しんでるか?気分の悪そうな人はいないか?
 料理や飲み物は行き渡っているか?・・なんかを
 気にしてあげられたら、合格!

当日は、この3つを注意して進めてください

忘年会で幹事がする進行①

忘年会の式次第はだいたい
以下の感じかな

順番や挨拶する人の選び方は、あくまで一般的な例ね

①準備出迎え

②会を始める挨拶(幹事)

③最初の挨拶(社長/1位の人)

④乾杯の音頭(部長など3位以下の人)

⑤歓談

⑥余興 ゲームなど

⑦歓談

⑧余興 新人紹介や退職者紹介


⑨歓談

⑩締め(中締め)の挨拶(副社長など2位の人)

⑪会計・後始末

①なんていっても、最低30分前くらいには
お店に行って、場所のセッティングや参加者を
部屋(テーブル)に誘導するのが最初のお仕事。

併せて、会費の集金もここでする
出欠確認にもなるしね

で、
そろったら始めることになるけど、
たいてい遅れる人もいるのが通例・・・

全員そろってからが理想だけど、そこは臨機応変に
判断して始めようね

②まず、幹事さんがスタートの挨拶をする
 でも、挨拶って言っても別に凝る必要はないからね

「では、○○会社の忘年会を始めたいと思います
 私、幹事および司会を務めさていただきます
どうすべえと申します」

程度でいいよ

③~④挨拶と乾杯は、場合によって別の人・同じ人
   どちらもありえるよね。
   問題なのは、社長(1位の人)を
   最初にするか最後にするか?
   これは、上司に聞いたりして、これまでの慣例を聞くといい

⑤⑦⑨歓談は、フリータイムだから

  「しばらく、ごゆっくり料理とお話をお楽しみください」
   って言って、自由に過ごしてもらってください

⑥余興ゲームは次の章で言います

⑧新人紹介は、「今年入社した社員」として自己紹介や豊富
 なんかを簡単に言ってもらえばいい
どうすべえさんもそだよね
 
 もし、退職者がいるようなら、紹介してやっぱり一言もらう
 その時、寄せ書きなんかが準備できればとっても喜んで 
 もらえるよ

⑩最後に「宴もたけなわですが・・」と締め(中締め)の挨拶を
 予定の人にお願いし、手締めしてもらいましょう

 手締めは主に 一本締め(○○○ ○○○ ○○○ ○)
        三本締め(○○○ ○○○ ○○○ ○×3)
        一丁締め(○)

 がほとんどだけど、これはその人に任せちゃえばいい

ちなみに、中締めって

スポンサードリンク

①この宴会は締めて散会しますが、このあとは2次会等でお楽しみください
②この宴会はいったん締めますが、引き続きお楽しみください

の2通りの意味があるんだ。
最近は、散会を意図して中締めするほうが多いと思う

⑪最後に
「本日、ありがとうございました」って閉会

会計を済まして、帰り車の手配や酔った人の介抱、
忘れ物の確認や2次会の流れを作って・・・

幹事さんのお仕事は終了!

忘年会で幹事がする進行②

じゃ、余興ゲームはどんなものをすると
盛り上がるだろ?

まずは
準備編ですこし言ったけど、座席を決めること自体を
余興のひとつにしてしまうのも手

とはいっても、
着いた早々いきなりじゃあ、あわただしいから

1度自由に座ってもらって、最初の挨拶が済んで
歓談の時間になったら、始めればいいよ

座席ひとつひとつこまかく決めてもいいし、
いくつかにテーブルが分かれてるなら、
テーブルだけ決めるわけ方でもいい

あと、くじ自体をあとの余興の小道具にすれば
一石二鳥!

次に、本番のゲームだけど

よく、あんまり懲りすぎて
参加者がどうしていいかわからず
盛り上がらないこともたまにあるよね

なんで、
ちゅうべいは誰でも知ってる系の
鉄板ゲームが無難な気がするんだ

で、おなじみ鉄板ゲームって言うと・・・

①ビンゴゲーム~なんていっても鉄板中の鉄板
        引っ込み思案な人も自然に参加できるから
        ほかにアイディアがなければ、コレ!

②山手線ゲーム~これも鉄板ゲームだよね 内輪受けのテーマを
        準備すれば(文具会社なら文具メーカーの名前とか)
        大うけ間違いなし!だね
        知らな過ぎたら、罰ゲームも!

③多い者勝ちゲーム~「カレーにソースをかける?かけない?」
           なんて設問で、多くいるほうを選んだ人が
           勝ち残っていく余興
           楽しい設問を用意できれば、盛り上がること
           請け合い!

④フィーリングカップル~男女が向かい合って座って、一人ひとり質問し
            相手全員が答えていく
            黙っちゃうなら、幹事さんが質問してもいいよ
           
            終わったら、気になった相手の名前を書いて
            幹事さんに渡す・・・で、結果発表!
            もちろん軽い洒落の気持ちでって前振りして
            参加してもらってください
            盛り上げるには、工夫が必要かな?
            

盛り上げる工夫は、
内緒で協力者を1~2人くらい作っておくこと
どうすべえさんの会社にも、適任者いない?

どうすべえ:います、います!

最後に、景品選びがちょっと悩みの種じゃない?

どうすべえ:はい、

だいたい、全員が喜ぶなんてものはまずない
高価じゃなくて、少し洒落が入ってて、でもくだらなくもない・・
そんなものでいいんだ

どうすべえ:は?・・さらに悩みが増したように
      思ったんですが・・・・

ごめんごめん

まあ、景品の定番というと

軽家電品・子供用品・ダイエット用品・雑貨小物

あたりかな

あと、予算ごとに選べるゲーム景品セットも
ネットでは売ってるから、それならあれこれ
悩まないかもね

例えば・・こんなセット

 
1 コードレスで手軽に窓掃除!充電式窓用クリーナー 9000円
2 太陽光&USB充電 2WAY電源供給バッテリー 3480円
3 日本製今治タオル認定フェイスタオルセット 2000円
4 信州そば こだわりの山芋入り 1980円
5 ハリオ式水出しコーヒーポット 1500円
6 スイッチオンでくつろぎぶるぶる5WAYまくら 1280円
7 世界5か国のバスソルト リトルアナザートリップ 1000円
8 でっかいボトル入り柿の種 980円
9 5つの機能がついたLEDレスキューライト 980円
10 電動毛玉取 けだまと~る 980円
合計金額 23180円
値引き -3180円
ご提供価格(税別) 20000円

コースも5,000円から50,000円くらいまであって
予算に応じて選べるから、ネットで探してみるといい

で、どおよ?

前回に続いて、忘年会の幹事さん特集は
どでした?

完璧です!!もうわたしは、
宴会コーディネーターになった気分です!

よかった、すぐに新年会もあるしね

へえ~、またですかあ~
でも、また任命されたら頑張ります!
あの新人は使えるって思わせます

頑張って!
あと、お礼の食事忘れないでね!

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

RSウィルスとマイコプラズマはどう違う?見分け方や予防法って
ロタウィルスの子どもの症状は?ノロウィルスとの違いって?
年賀状の筆ペンでの上手な書き方は?お手本やおすすめは?
京都の紅葉を車椅子で回るには?ホテルやスポットって?
ウェルカムボードの手作りアイデアで簡単なものは?IKEAは使える?
マイコプラズマで大人は自然治癒する?その期間や出勤はいい?
福袋で不良品は返品できる?交換の注意点や気に入らない時は?
雪かきで準備や作法や事故の注意点は?
恵方巻きで子供用の簡単な作り方は?道具や酢飯の作り方って?
赤ちゃんにこたつは危ない?低温やけどや熱の影響って
保育園のレッスンバッグの手作りで簡単な作り方は?シューズケースは?
スマホのカメラで紅葉をきれいに撮る撮影テクニック
雪遊びで幼児向けの関東の日帰りスキー場は?お得情報って?
ロタウィルスの家族感染の予防は?子どもの登園はいつから?
クリスマスカードのテンプレート、無料でかわいいワード形式はある?

Menu

HOME

TOP