七五三のお参りで時期外れは大丈夫?神社はいつまでOK?

おこまさん、元気ないじゃない
電話来てたみたいだけど
よくないお知らせ?

はい
主人のどうすべえからで
なんか出張が伸びそうで
帰りが12月になっちゃうそうで・・・

なんかまずいの?

ええ、今度
下の小太郎が三歳の七五三で
お参りを予定してたものですから

ありゃ、間が悪いね・・・

はい、
もう主人たら無責任なんだから・・

そうかな?

そうですよ!
で、ちゅうべいさん
七五三っていつまでに
すればいいものなんですか?

スポンサードリンク

七五三のお参りの本来の時期は?

ちなみに、小太郎くんは
かぞえで3歳?
もしそうなら、無理に今年やらなくっても
来年でも大丈夫だよ

おこま:いえ、満で3歳なんです

そっか
昔はかぞえでお祝いしてたんだけど
今は一般的に

男の子~満で3歳・5歳
女の子~満で3歳・7歳

もちろん地域性もあるけどね

じゃあ、
いつまでにお祝いすればいいか?

普通、何もなければ
七五三は11月15日にする
神事
だよね

ちなみに、
徳川綱吉が長男の健康を感謝して
11月15日に祝ったのが始まりって説が有力で

もともと江戸幕府の元で始まった
関東圏のみの風習だったんだ

そういうことだから
親やまわりの人の予定も考慮して
11月15日前後の土日なんかを利用して
やるのが一般的だよね

ただ、
みんなが同じような日程を考えるから、
その頃は神社もすごい混み具合に
なっちゃう

ちなみに今年の曜日まわりは
こんな感じ

753PK

おこま:あら、大安が見事に
    土日を避けちゃってますね

そだね、
逆に「この土日しかない!」
ってならないから、
少し分散するかもね

七五三のお参りで時期外れは大丈夫?

もっとも最近じゃ
早い人は10月に入ったらやっちゃうし
遅い人でも11月いっぱいならって感じで
柔軟に日程を組む人が増えてる

その方が混雑せず、
落ち着いて祝えるからね

おこま:でも、さすがに12月になって・・
    っていう家はないですよねえ

大安や仏滅なんかの六曜の事も

神社(参拝および祭事など)と
六曜は何ら関係ありません。

仏滅だからお参りに向かない、
お祭りを控えるというのは
必要ありません

金沢大野湊神社社務ブログより

本当はこだわる必要はないんだ

おこま:え、そうなんですか

スポンサードリンク

うん、
だから出来る範囲で考慮した上で
周囲のかかわっている人たちの
理解をもらってれば、
都合や予定を優先して考えて
差し支えないんだ

でね、おこまさん
昔の小さい子どもが今より
亡くなることの多かったころに、

「よく元気でこの歳を迎えてくれた!」

って感謝から始まった行事は、
今だってなんの変わりもないでしょ

おこま:そのとおりです

なら、
理屈じゃ、その年齢の内にお祝いすれば
いいってことにならない?

第一、旧暦で始まった祭事を、
新暦でおなじ日付で考えるのは
本来変だよね

旧暦の11月15日は、
2015年なら新暦で12月25日に
あたるんだ

おこま:そうなんだ・・

うん、なら、
12月だってかまわない・・
これも理屈

何が言いたいかってゆーと

・理屈でおかしくないことで

・今はまだよく理解できない当の子どもだって
 きっと無理をさせてまでって思うことを

・まわりの理解を得る努力をした上でなら

・自分たち(夫婦)の裁量で自由に決めるべき

ってこと
さっきの六曜の話ともかぶるけどね

夫婦がちゃんとそろってお祝いして
あげられるのが12月なら
それでぜんぜん問題ないんじゃない?

それに、どうすべえさんだって
無責任に考えて帰らないんじゃ
ないと思うよ

おこま:はい、そう思いました・・
    少し、世間の目や右へならえ
    で無理しようとしてたように
    思います

    主人の気持ちだって考えずに
    ・・・

そだね

七五三のお参りで神社はいつまでOK?

じゃ、神社は
七五三の祈祷をどれくらいまで
受付てくれるんだろ?

おこま:12月まで
    祈祷してくれるんでしょうか?

うん、
下の表は、有名な寺社さんの
七五三の祈祷期間なんだ

全国の寺社さんばっかだから
行けないと思うけど
参考ってことでね

zinnjakikan

おこま:みんな大丈夫じゃないですか!

そお!

あと調べた

平塚八幡宮 川崎大師 八坂神社

なんかは11月末までだったけど
それもあくまで特別に向入体勢を
取ってる期間っていうことで

祈祷をしてくれないってことじゃ
ないんだよ

おこま:すこし安心しました・・

で、どおよ?


だから、あわてずに
みんなそろって行けるときに
ゆっくり祈祷してもらって来な!

はい、その方が混まないし
かえっていいかもしれませんね!

今日、主人に仕事がんばって、
一段落したらでいいからねって
電話します

そうしな!

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

ボジョレーヌーボー2015の出来はワイン農家の評価でわかった!
プロポーズで贈る指輪のサイズがわからない!こっそり調べるには?
福袋で不良品は返品できる?交換の注意点や気に入らない時は?
赤ちゃんのクリスマスプレゼントで3ヶ月のおすすめや手作りは?
クリスマスカードで手作りの簡単アイデアは?作り方や飛び出すカードは?
ひな祭りのお雛様レシピはある?菱餅や雛あられアレンジは?
卒業式は袴で謝恩会はドレスの髪型って?簡単アレンジはある?
結婚式の余興でおすすめの簡単ミュージカル !準備編
クリスマスプレゼントで男性の30代には?ランキングや本音って?
ボジョレーヌーボーっておいしくない?飲み方や種類は?
結婚式の余興でおすすめの簡単ミュージカル!シナリオ編
クリスマスカードのテンプレート、無料でかわいいワード形式はある?
バレンタインの友チョコ!大量の簡単手作りレシピは?
都内の初日の出のおすすめ穴場は?天気や方角を知るには?
スマホのカメラで紅葉を撮るための基本知識

Menu

HOME

TOP