クリスマスイルミネーションで東京近郊の穴場スポットは?

どうすべいさん、
今年のクリスマスはどうするの?

はい、
おこまと結婚して最初のクリスマスなんで、
その時期に子どもと3人でイルミネーションを
見に行こうと考えてます!

いいねいいね、イルミネーション!
幻想的でうっとりするよね!

いちおう夜のイベントだから
一泊しようと思ってるんです

で、ちゅうべいさん、
まだ子どもも大きくないんで

ドイツ村!

とか

あしかがフラワーパーク!

みたいな定番じゃなくて

東京近郊の
混み具合がほどほどの
穴場スポット

なんてないでしょうか?

あるよ、
子供連れならぴったりなところが!

ぜひ、教えてください!

スポンサードリンク

西武園ゆうえんちイルミネーションの見どころは?

それは、ズバリ

「西武園ゆうえんちイルミージュ」

どうすべえ:ああ、遊園地なら子ども連れにも
      いいですね!
      泊まって翌日に少し遊んで帰れるし!

でしょ

ここは、イルミネーションを始めて
今年で6年目なんだけど、

実は去年300万球使用した
関東最大のイルミネーション
だったんだ!!

ちなみに
どうすべいくんがさっきあげた定番の

東京ドイツ村~200万球

あしかがフラワーパーク~250万球

ね!
スケールがすごいんでしょ!

イルミネーションのエリアも

①西階段「イルミステージ」

②絆の階段「光のスカラ・フォレスターレ」

③東階段「イルミステア」

④アーケード「イルミアーケード」

⑤メルヘンタウン「イルミタウン」

⑥バイキング広場「イルミスクエア」

って盛りだくさんで見切れないくらい!

今年は、
小林幸子さんとコラボした企画もあるし

光に彩られた乗り物に乗れる
ナイトアトラクションも沢山あって

圧巻は
イルミネーションを上空から堪能できる

「大観覧車」

「ジャイロタワー」

ただ眺めて通る、
街中イルミスポットより
絶対楽しいからおススメ!!

点灯前にしばらく明かりが消えてから
暗い中でいきなり光のショーが始まると
感動を感じるほどなんだ

レビュー

ぶっちゃけ期待はしていなかったのですが
超きれいでビックリしたぁ!
家族で来ましたが、カップルにおすすめです!
観覧車に乗って、イルミネーションが点灯する瞬間は圧巻!

とにかく綺麗でした。
300万球のLEDは伊達じゃない。期待以上のイルミネーションでした。

程よい混み具合で子供が楽しめるようなアトラクションもあるので
子供連れで観るイルミネーションとしては良いところだと思います♪

スポンサードリンク

西武園ゆうえんちイルミネーションの日程は?

最近やっと発表になった
日程を紹介すると・・・

日程:

①ファーストシーズン

2015年10月24日(土)~2016年1月11日(月祝)毎日
営業時間 16:00~21:00
点灯時間 17:15

②セカンドシーズン

2016年1月16日(土)~2016年3月13日(日)土日祝のみ
営業時間 2月28日まで16:00~20:00 3月5日以降16:00~21:00
点灯時間 1月31日まで17:30 2月6日~2月28日まで18:00 3月5日以降18:30

③ファイナルシーズン

2016年3月19日(土)~4月10日(日)毎日営業
営業時間 16:00~21:00
点灯時間 18:30

料金:
                      平 日    休 日
イルミネーション入園料 おとな(中学生以上)   900円  1,100円

こども(3才~小学生)              500円   500円

イルミナイトパス
(入園+限定アト おとな・こども一律     1,300円   1,500円
ラクション7機種
乗り放題)

駐車場:

         通常   イルミネーション開催時の16:00以降

12月以外    1,300円         1,000円

12月      1,500円         1,300円

ベビーカーおよび車椅子でご来園の方は、
西口駐車場より西口をご利用ください
(西口駐車場 10:00~)

illumiju_access_car_02

電車利用:

illumiju_access_train_01

ベビーカーおよび車椅子でご来園の方は、
山口線(レオライナー)「遊園地西」駅下車、
西口をご利用してください

問い合わせ:
04-2922-1371 西武園ゆうえんち

西武園ゆうえんちイルミネーション近くの宿泊ホテルは

どうすべえ:なんか、興奮してきました
      早く行きたい気分です

で、近くに宿泊できるホテルなんかは
あるでしょうか?

うん、
なんていってもすぐとなりにあって
徒歩で遊園地に行ける
同じ西武グループ経営の

中国割烹旅館 掬水亭(きくすいてい

が空いてたら BEST!

西武園や掬水亭の前は多摩湖が広がってて
全室レイクビューで眺めがいい

埼玉県所沢市山口2942
電話 04-2925-7111

少し離れるけど
価格が手ごろなビジネスホテルで
いいなら

HOTEL観音閣(かんのんかく)

食事がついても、一人10,000円弱で泊まれる
アットホームなホテルで、

西武ドームはホテルのまん前!

遊園地までは、向かいの西武球場前駅から
西武レオライナーで行けるので。
アクセスは問題ないよ

埼玉県所沢市上山口2201
電話 04-2922-7219

どちらも、前述の地図を参照してね

で、どおよ?

ちゅうべいさん、ありがとうございました
子どもも楽しめる穴場で、
条件にぴったりでした

うん、
でもさすがにシーズン真っ只中は
それでも混みあうから、
ちゃんとリサーチや予約は
して行ってね

はい、・・・
でも、イルミネーションって日常じゃ
まず、なかなか見れない光景だから
息を呑んじゃうんでしょうね

うん、
ちなみにここの周辺は
映画「トトロ」の舞台だったところだから
自然がすばらしいんだ

余裕があったら散策してみるといい

わかりました!

スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

忘年会など宴会の悪酔い防止法って嘘?本当?
スマホのカメラで紅葉を撮るための基本知識
会社の忘年会で幹事の司会のコツって?進行方法は?
紅葉が楽しめる神社や庭園で、関東の穴場って?
加湿器でアレルギーの人の選び方は?おすすめはどれ?
雪かきで道具の種類やおすすめって?スコップやラッセルは?
会社の忘年会で幹事の心得は?準備のコツって?
お歳暮でもらって嬉しい物の商品別ポイントは?
マフラーの巻き方、男性のスーツシーンでは?選び方って?
赤ちゃんと帰省する際の持ち物は?飛行機内や予防接種時の注意は?
京都の紅葉を車椅子で回るには?ホテルやスポットって?
クリスマスウェディングのウェルカムボードでアイデアや装飾は?
お歳暮で特産品を格安に贈れるお得情報って?
マイコプラズマで大人は自然治癒する?その期間や出勤はいい?
会社の忘年会が苦手な人の対処法

Menu

HOME

TOP