面接日程のメール返信の書き方は?件名や例文は?

今日は、就活中に面接日程のメール返信を
どうすればいいかあたふたしている
どうすべえくんのお話

ちゅ、ちゅうべいさん

あたふたして、どしたの?
どうすべえくん

ぼく、
今年就職活動中なんですけど
先方の人事担当の方から
面接日程を知らせるメール
来まして!

よかったじゃない

はい、で
3つくらいの面接予定日の候補を
通知されまして・・

予定つかないの?

いえ、全部大丈夫です・・

なら、何あたふたしてるの?

今まで、友達とかにしか
メールしたことないから
どう書けばいいのか
まったくわからないんです!

はあ?

スポンサードリンク

面接日程のメール返信の書き方は?

以前は、メールと電話に両方で
通知が来たけど、今はほぼメールで
来るよね

だから、しどろもどろになって
いい間違える心配はなくなったけど

そのかわり文字として残っちゃうから
気が抜けなくなったよね

変換ミスなら、微笑ましく
見てくれるかもしれないけど
常識を疑われる表現やマナーを
露呈しちゃうと面接自体に
影響しかねない

わー、じゃあ
余計ちゃんとした内容に
しなきゃ・・


まず先に注意しておくけど
今回は違うんだろうけど

「このメールに対する返信は
 必要ありません。」

って書かれてたら、
基本返信はするべきじゃないからね
今後のやり取りに覚えておいて・・

で、
少しは考えてみたの?

はい、こんな文章を・・・


<どうすべえくんが考えたメール文>

件名 Re:面接日程のご連絡

株式会社○○物産 御中
     人事部  様

○○大学△△学部△△学科の
田中どうすべえです

本日は、面接の日程の
ご連絡をいただき、
誠にありがとうございました

私の予定ですが、
ご指示いただきました日程は
いずれも予定することが可能です

つきましては、あらためて
この日程よりご指示をいただきたいと
存じます

それでは
ご担当者様よりお話を伺うのを
楽しみにしております

また、自分をしっかりと表現し
貴社への理解をより深められるよう
頑張ります

当日はよろしくお願い申し上げます

————————–

○○大学△△学部△△学科
田中 どうすべえ

〒123-4567
東京都●●区▲▲1-2-3

TEL:12-3456-7890
E-mail:■■■@■■■.ne.jp

—————————-

ちゅうべいさん、どうでしょう?
もし、ダメなところがあったら
遠慮なく添削してください

うん
じゃあ、遠慮なく行くよ!

面接日程のメール返信で件名や調整の仕方は?

①件名

どうすべえさん、
この「Re:」はダメ!

横着感が思いっきり出ちゃってる
友人同士の普段のやり取りなら
いいけど、就活メールでは、
ちゃんと打ち直したほうがいい

案外、
こういうところを担当者さんは
見てるよ

それと、時期的にたくさんの就活学生と
メールやり取りをしてるはずだから
本文を見ないと誰からかわからないと
不親切

件名の後ろに名前を添えるのは
心配りとして必要だね

×件名 Re:面接日程のご連絡

○件名 面接日程ご連絡のお礼 
    ○○大学 田中どうすべえ

②宛先

ついやっちゃうのが、
「御中」と「様」の併用

郵便での宛先にも言えるんだけど
「御中」と「様」は重ねて
使わないように

で、この場合で言えば、

「人事部」で止めるなら「人事部 御中」

ただできれば

「人事部採用ご担当者様」

にした方がいいし、
先方の名前までわかってれば

「株式会社○○物産 
 人事部 斉藤太郎 様」

が一番いいよ

③まず名乗る

○○大学△△学部△△学科の
田中どうすべえと申します。

これはいいね

④本文

どうすべえくん、
先方は、3つ4つ
候補日を出してきたんだよね

はい、
でどの日も大丈夫なんで
そちらで決めて下さいって
書きました

でも、相手も忙しいんだから
再度やり取りしなきゃいけないのって
嫌がられない?

先方は、
大丈夫ならいずれか選べって
言ってきてるんだから
遠慮せず一番都合のいい日取りを
連絡すればいいんじゃない?

そうか・・・
めんどくさいやつって
思われちゃいますね

多分ね
段取りする能力で仕事が出来るか
こんなところでも見られてるから
注意しな

じゃあ、本文で
いくつかのパターン別の例文を
挙げていくから、参考にして

スポンサードリンク

パターン0:こちらに予定のつく日程を
      聞かれている場合

この度は、面接の機会をいただき
誠にありがとうございます

私の予定ですが、
下記の日程にてお伺いすることが
可能です。

●月●日●時
●月●日●時
●月●日●時

大変お手数と存じますが、
上記日程で調整していただければ
幸いに存じます

パターン1:先方からのひとつの候補に対して、
      それが大丈夫な場合

本日は面接日程のご連絡をいただき、
誠にありがとうございました。

それではご指示いただきました

●月●日●時
●●会議室

にお伺い致します

パターン2:先方からの複数候補に対して、
      いずれも大丈夫な場合

本日は面接日程のご連絡をいただき、
誠にありがとうございました

私の予定ですが、
ご指示いただきました日程は
いずれも可能ですが
それでは勝手ながら
 
●月●日●時
●●会議室

にお伺いすることにさせて
いただきます


パターン3
:先方からの複数候補に対して
      中に大丈夫な日程がある場合

本日は面接日程のご連絡をいただき、
誠にありがとうございました

それでは
ご指示いただきました日程で
私の予定がつきます
 
●月●日●時
●●会議室

にお伺いすることにさせて
いただきます

パターン4:先方から指示された日程が
      予定がつかない場合

本日は面接日程のご連絡をいただき、
誠にありがとうございました

大変申し訳ありませんが
ご指示いただいた日程はいづれも
別件で予定が入っており

もし勝手ながら下記日程にて
再度調整が可能であれば幸いです

●月●日
●月●日
●月●日

時間につきましては
お任せいたします

重ねて
お忙しい中、大変恐縮ですが
何卒よろしくお願い致します

とにかく、
こちら側から希望を出すときは、
「私の勝手で」というへりくだった
 表現をするのが無難だからね

⑤締めの文

「当日はよろしくお願い致します」

はいいけど、その前の

「それでは
ご担当者様よりお話を伺うのを
楽しみにしております。

また、自分をしっかりと表現し、貴
社への理解をより深められるよう、
頑張ります。」

は、どうだろう?

内定のお礼メールならいいけど
業務連絡レベルのやり取りで
これが来ちゃうと、人事担当者さんは
胸やけしちゃうよ

さっきも言ったけど、
時期的にたくさんの就活生を
相手にしてるはずだから
余計にね

多分、文章の端々から伝わる人柄も
察知しつつ、基本は簡潔・迅速なテンポで
やり取り
できる相手が望ましいって
感じてるはず・・

あくまでぼくの意見だけど、
これはかえってマイナスになると思う

⑥署名

————————–

○○大学△△学部△△学科
田中 どうすべえ

〒123-4567
東京都●●区▲▲1-2-3

TEL:12-3456-7890
E-mail:■■■@■■■.ne.jp

—————————-

これはOKだね!

面接日程のメール返信の例文は?

じゃあ、添削後の例文を
まとめると・・・

<添削後のメール文>

件名 面接日程ご連絡のお礼 
   ○○大学 田中どうすべえ

株式会社○○物産 
人事部 山田 太郎 様

○○大学△△学部△△学科の
田中どうすべえです

本日は面接日程のご連絡をいただき、
誠にありがとうございました

私の予定ですが、
ご指示いただきました日程は
いずれも可能ですが
それでは勝手ながら
 
●月●日●時
●●会議室

にお伺いすることにさせて
いただきます

当日はよろしくお願い致します

————————–

○○大学△△学部△△学科
田中 どうすべえ

〒123-4567
東京都●●区▲▲1-2-3

TEL:12-3456-7890
E-mail:■■■@■■■.ne.jp

—————————-

簡潔でいいでしょ!

で、どおよ?

こんな短いメールに中にも
いろいろポイントがあるものですね

そだね
そのポイントがずれてると
こういうことがベテランの担当者は

まず
なんとなく読んでて違和感があったり
読みにくかったりするものなんだ

で、「ん?」ってよく読むと
ああ、ここだってわかるの

どうすべえくんも、社会人になって
しばらくすればきっとわかるよ

はい、いろいろ勉強してみます!

記事一覧へ

ホームへ

スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

プロポーズで贈る指輪のサイズがわからない!こっそり調べるには?
年賀状の一言の書き方って?上司や友達には?
お歳暮2015はどこがお得?選び方や早割の比較
年始の挨拶で相手が喪中の場合は?マナーは?喪中見舞いとしては?
飲み会での服の匂いをすぐ消すには?タバコの匂いは?スプレーはどう?
赤ちゃんと帰省する際の持ち物は?飛行機内や予防接種時の注意は?
風呂の水垢は落ちない?その落とし方や洗剤は?
換気扇掃除の洗剤は?その方法や専門業者の値段って?
喪中はがきを出す範囲や夫婦連名での続柄表記について
喪中の寒中見舞いで年賀はがきはダメ?切手は?交換は?
字が上達する方法は?下手な原因や上手になる練習って?
喪中に新年の挨拶メールを友達にしてもいい?喪中の意味って?
お歳暮で特産品を格安に贈れるお得情報って?
赤ちゃんが指しゃぶりであかぎれ!薬は?指しゃぶりっていつまで?
工事するときの挨拶で近所には?その範囲や手土産・のしは?

Menu

HOME

TOP